【その6】2016年3、4月成績
それでは、今回の記事からいよいよペナントレースに入ります。
6個目の記事にしてようやくといった感じです。
書き忘れていましたが、試合はすべて高速試合で進めていきます。
それでは、開幕から1ヶ月の成績をどうぞ!
【成績表】
2016年3、4月
●1-3神
○6-2神
○5-1神
●7-11広
●2-3広
●2-3広
●4-6ヤ
●5-6ヤ
●2-6ヤ
●2-6中
○7-6中
○3-2中
●0-5橘
○4-3橘
○6-2橘
○5-4D
●0-2D
●4-5D
●6-7巨
○4-3巨
○8-2巨
○7-6神
○3-2神
●2-4神
●2-4広
●3-8広
●2-3広
○5-4ヤ
○5-4ヤ
○11ー3ヤ
○3-2中
●1-2中
15勝17敗(4位)
阪神との開幕カードを勝ち越したときは、「意外に行けるか?」と思いましたが、続く広島戦から7連敗と、開幕直後から一気に借金生活。
その後は、3連勝3連敗4連勝4連敗4連勝で、なんとか借金2の4位。
好不調の波が激し過ぎます。
まぁ、仮想3、4年目の連続最下位から見れば、まずまずのスタートといった感じですが、試合結果見ていると、やはり荒削りな選手揃いというのがよくわかります。
【記録室】
・チーム成績
可もなく、不可もなくといったかんじです。
阪神、中日の成績がちょっとひどいですね。
・セ・リーグ選手成績
勝利数
打率
・チーム内成績
投手
野手
どちらかといえば、野手が好調で、投手が不調といった感じでしょうか。
まぁペナントはまだ始まったばかり。
スチュワートを筆頭に何人か本来の力を出せていない選手はいますが、今しばらくは我慢して起用していきましょう。
【その他】
・その1
投手成績を見て「誰だよこいつ」と思った人もいるかもしれませんが
よさげな外国人選手がいたので、獲得しちゃいました。
さて、能力のほどは…
いけるやん!
ほどほどの基礎能力に決め球もあります。
年齢は25歳と若いですし、頑張ってもらいたいですね!
・その2
開幕直後、嫁選手2人がヒロイン!
その3
7連敗中のひとコマ。
こういう試合やっていると順位上がらないですよねぇ。
その4
某インキュベータースチュワートをいろいろな角度で見てみましょう。
さて、今回の記事はここまでです。
次回は、2016年5月の成績をお送りしたいと思います。
ではでは~( ・ω・ )ノ